自分の為の備忘録。知り合い以外がみても面白いことは無いです。
自分
UBX
ここ数年の普通のジム+ジムに居るパーソナルトレーナーという体制だったけど、ジムの親会社が買収された結果突然の大幅値上げ+来月までに更新するか検討くださいってことで「やめてやらぁ!」ということに。
無難にAnyTimeとかにしようかと思ったけど、体験してみて面白かったUBXというところに。
これ。 【UBX体験記】サイクリストがボクシングフィットネスに挑戦!ウィークデー・トレーニングの新しい選択肢になるか?!
1ヶ月やったけど、正直めちゃくちゃキツくて、必ず45分で終わる希望とトレーナーが常に見てるからサボれないのでなんとかできる。今のところ良い感じ。
体重

だいぶ痩せたぞ 💪 年の後半、胃が荒れてしばらく油もの食えなくなった+UBX+ちょいちょい登山…で、直近5キロぐらい痩せたんでめちゃくちゃ痩せたつもりだったが夏場結構太ってたから3kg弱の減。
メンタルやらかしたときの激痩せのとき以来の水準に突入だが、今回はそんなに体調ひどく無いし、ずっとトレーニングしてるので、明らかにケツと腹のボリュームが減ったので試着が楽しい😄
こうやってグラフ見ると9月胃が荒れたのそれまで食い過ぎてたんだろうな…反省😢
サウナ
やめたジムに付いてるサウナに週二で行ってたので、ジム移動してからあんま行けてないから行く仕組みを作りたいところ🤔
とりあえず飲み会があったらその前にネジこむようにしよう。
再会
春に高校の同窓会に卒業以来初めて参加したところ400人以上の同級生の中、参加人数10人以下という地獄w
なのだが、高校時代のトップ5に入るぐらい遊んでたゲーセン仲間と卒業以来の再会をして交流が復活した。当時スト2シリーズとか一緒にやってたヤツだけど、今でも二人ともスプラやってたことが分かってたまに遊ぶ事にw
帰省が捗る😎
髪で遊ぶ
白髪混じってきて
- 放置
- 白髪染め
- 茶色にしてごまかす
の三択を迫られたのであんまやったことないし、白髪増えたらできなくなるし茶色にすることに。
やり出したら楽しくなったのでパーマとかもかけたが、痛みやすいしすぐにクセ取れるし結構めんどくさいことが分かった。
登山
だいぶ前に家族で行ってて、子供が来たがらなくなったので足が遠のいていたが、受験生を家に放置して行く形式で復活。
家族以外とも二回ほど行ったし、定期的に行きたい。
山行一覧
- 筑波山二回
- 入笠山
- 大山
- 御岳山
- 金沢文庫〜鎌倉〜江ノ島
家庭
受験生
大学受験生をかかえて、6年ぶりに塾にがっつり投資をしたり家族で出かけられない状態に。
さすがに中学受験のときみたいに教えたりすることは無いが、大学受験制度が複雑すぎてやっぱりサポートは大変😇
前期、後期、たまに中期。二科目〜四科目、共通テスト利用に英語外部テスト利用…マジで難しい。
これが終われば子育てというか教育タスクは一段落か。長かった。
旅行
韓国
受験生活本番前の最後の旅行。
妻子は買いもの、俺はサムギョプサルとかチキンとか。
台湾弾丸
受験生連れて行けないし一泊放置できないので日帰り弾丸台湾。2時出発、翌2時帰宅😇
確かに日中ほぼ街中に居れるからメシは十分楽しめるしホテル不要で安く済むけど…普通に一泊の方が良いかな😅
RubyKaigi 沖縄
いつものやつ。
一人旅する良い機会だが飲み倒すので体力めっちゃ要る。
フィヨルド勢が増えたから知ってる人めっちゃ増えたので楽しい。
仕事
ecサイト
チームを離れリファクタ職人中。
不動産サイト
ruby/railsアプデ職人、awsコスト削減大作戦。
マッチングアプリ
相変らずインフラ問題対応。アプデしないと動かないとかあるしやる事は尽きない。
フィヨブー
地道にメンター。 RubyKaigi/Kaigi on Rails とかで関係者50人とか集まるようになってる。すげえ。
コンテンツ
スプラトゥーン3
相変わらずやってる。XPは2000前後に貼りついたよう… ホントむずい
フリーランス繋がりや昔の友達と一緒にやる機会があるので離れられない。
ストリートファイター6
ケンでマスター到達して以来ほとんどやっておらず…
調整ごとに勉強が必要だから気軽にできるスプラの方をやってしまうんだよなぁー。
あとは身近でやってる人が居ない。結構流行ってるはずなのに。
動画勢としてはスプラより圧倒的にスト6なのが不思議なところ。
ペルソナ3リメイク&リロード
ペルソナシリーズは初代をやって放置してて5から入り直したにわかなので、switchでのリメイクを機にやってみてクリアした…と思ったらまさかのリロード発表😇
やったばっかだしやる気起きないかと思ったけど、子供が受験生でやりたいが時間が無いので、ストーリー部分だけ俺がやってるのを見るという形式になったのでやることに。
とはいえリメイクがめちゃくちゃ良くできてて、ストレス部分の大幅軽減とビジュアルのかっこよさで意外と飽きずにできた。
良リメイク!
学園アイドルマスター
アイマスシリーズはデレステをちょっとやったぐらいだけど、評判良いのでやってみた。
コストがかかってるのがよくわかるビジュが素晴しい。
ゲーム部分はまあまあというところだけど、カードゲームが気楽にできるからかやめそうでやめない感じ。
一番良いのはストーリー、可愛いのに基本ポンコツで笑ってしまうし、ストーリーの供給も途切れない。やはりカネがかかってるコンテンツは強い。
無償石配布が比較的渋いのが難点。
原神
これも子供のアカウントをメンテしてたら続いてしまったやつで、子供はストーリーのところだけ一緒にやってる。
システム上はもうあんまり成長させる必要は無いけど、新キャラ育成するのが楽しいのと、マーヴィカもシトラリもフリーナも…キャラが可愛くてストーリーが良いからやってしまう。
マンガ、アニメ
列挙したらキリが無いのでざっくり
- 響けユーフォニアム
- アニメ遂に終わってしまった… 三期の劇場版と立華編、番外編の映像化もしてくれても良いですよ!
- 推しの子
- 原作終了。終わり方が切なすぎるが、アニメも原作も良かった!
- 呪術廻戦
- 原作終了。途中相撲とか漫才とかイミフ過ぎて離れてたけど完結したから読んだ。容赦無くキャラを殺すマンガだったから続きの予想がつかなくて最後まで楽しめた。
- 無職転生
- 原作単行本派なので終了済みだが、蛇足編も楽しいし、アニメ二期もめっちゃ良かった。
- ぼっちざろっく
- なぜかラジオを聞き続けているのと曲はかなり聞いた。そして毎度ライブチケットに外れて映画館でライブを見る。当たる気がしない。今度のアリーナライブ終わったら二期の発表があると予想。
あとはマケイン、僕ヤバ、ガルクラ、着せ恋…とかかな。前半忘れてそう。
2025抱負
- UBXがんばってしぶとく残ってる腹の浮き輪を取る
- 声が通らないので改善する
- なんか新しいことする
- 登山の継続
- キャンプ再開