買って良かったものレビュー2023

毎年書いてる買って良かったものの中で愛用しているもののレビュー。数年ごとにレビューしたい。 全部だとキリが無いので今も愛用していて気に入っているものをメインで。 2017 油温計 もう揚げものでこれが無いのは考えられない、後で買った刺せるタイプはステーキとかに使ってる。計測大事。 温度設定ができる電気ケトル 壊れて代替わりはしてるけど温度設定は必須。 コーヒー、紅茶、緑茶が全然違うからなー ちゃんとしたドライバー 順調にサイズのバリエーションが増えていってます。手軽な電動も買ったけど、そんなに頻度が高く無いものは電動の必要あんま無いなー 2018 ルンバ、ブラーバ 買った当初は2フロアあるアパートなのでイマイチだったがマンションに引っ越してからは必需品となったのでバージョンアップして愛用中 ダブルウォールグラス 最初に買ったのはイワキ製だが、結局ボダムに揃えて超愛用中。 当初デザインが良いのも大きかったが熱いものは手が熱くない。冷たいものは結露しない、食洗機で洗える、味.色移りしないと完璧な性能だった。 デメリットはちょっと高くて重ねられないのでちょっと嵩張るぐらい。 2019 レーザー複合機 学生が家に居ると、ちょっとした印刷、コピーができるとやっぱり便利。中学受験期ほどの必須感は無いが置く場所があるなら良いと。 インクジェットと違ってしばらく使ってなくてもほぼ問題無い使えるのがストレス無くて良い。 分譲賃貸マンション 数年住んでみて当初気づかなかった良い点としては、冬のあったかさが圧倒的。 外から返って来てあったかすぎて「床暖消し忘れたか?」と思うし、12月現在晴れた日は日中床暖消すし、なんなら暑いときすらあるレベル。 デメリットは実家に冬帰ると部屋が寒くてつらいこと。人間は贅沢に慣れる生き物… マニフレックス マットレス オクラホマ 4年使ったことになるが全然へたりは感じない。さすが12年保証。コスパ良い。 マスターウォールのソファ/ダイニングテーブル オイル仕上げの無垢材なので数ヶ月に一回メンテする手間はあるが、その度一気に綺麗になるので満足感は高い。 但し、手でのメンテはつらいので電動サンダーを買いました 😇 2021 エスプレッソマシン 愛用はしている。カッコ良いのでインテリアとしても良い…が、家族で頑張ってダイエットしたときにカフェラテのカロリーを認識してしまって使用率下がり中。 家族みんなでそれぐらい気にしないで済むようにならなければ… タイムモアの手挽きコーヒーミル 今も毎日愛用しててなんのガタも来ていない。 何人か教えて買わせたけど、普通の手引きミルより軽く挽けると好評を得た。コスパ最高。 卓上スタンディングデスク スタンディングにする頻度は減ったものの、数日一度ぐらいはやっている。 電動じゃなかったら全然使ってなさそうなので電動にしたのは正解でした。 オフィスチェア、オカムラシルフィー 性能は文句無いと思ってたんだけど、3年使って特に夏場に蒸れてかゆくなる原因がメッシュのチェアからこれに替えたからじゃないか疑惑が発生。 あとはファブリックなので汗染みが… 😓 ウチは寒くも無いしフルメッシュが正解だったっぽい。他に不満は無いのでコスパは良いと思う。 ゴツい加湿器 たぶん電気代結構かかってると思うが、衛生的で信頼感はすごいので満足しております。 エピキュリアンのまな板 ちょっと固いのが気にはなるがデザイン良し、丈夫で薄いので収納性が良い。 薄いのは食洗機に入れたときにも嬉しい。 成形だけど木製なので紙ヤスリでキズだらけ部分を復活できるのもヨシ。 ちょっと良い包 案外切れ味落ちるのが気になってたが砥石にこだわることえ解決しそう。 柄も一体型のステンレスなので劣化する気配無し。 キーンのサンダル 3年の利用を経て、一足買い増し、夏場の普段用は全てコレになりました。 走れるレベルで歩きやすいし、大体覆われてるので危険も無いし、蒸れない。 これからも愛用します! 2022 曲面38インチゲーミングディスプレイ 使用感は特に変わらず。満足。 今探してもこの製品自体も17万だし、同等品があんまり無いが買ったときに13.5万以下のは見当たらないし運の良い買いものだったっぽいなと 😎 小さいドリップポット 今も毎日使用中。これを気に入った結果ケトルの方でドリップ対応にする必要が無くなったのが地味に良かった。 サウナハット、サウナでも使えるメガネ サウナハットは無くても良いけどあると快適。...

2024/01/02 · u1tnk

買って良かったもの2023

毎年恒例、年末物欲総決算! 非カナル型のノイキャンイヤホン edifier W320TN カナル型でも耳掛けでもやられた耳弱すぎ人間の次の一手は数年前に回帰の非カナルのインナーイヤー。 弱いだろうけどノイキャンついてるのがあったのでブラックフライデーで購入😎 電車でポッドキャストが聴けるぐらいはノイキャン効くと良いな🙏https://t.co/PwfjcMcO2y https://t.co/EO29dJGlaY — ゆーいち (@u1tnk) November 22, 2023 たぶん二ヶ月前なら Shokzのオープンイヤーヘッドホンの OpenFit が入ってたと思うけど、これだけ優しい構造でも耳の上部が擦れて切れてしまい…一ヶ月以上経ってもかさぶた残っているので使えず 😢 ちなみに妻は家事中はずっとOpenFitなので合う人にはオススメです。 結局原点回帰、カナル型が流行る前の形に。OpenFitも数ヶ月は快適に使ってたからまだわからんけど、今のところは耳が荒れる気配は無し。カナル型流行る前はイヤホンで耳荒れたりしなかったもんなぁ しかも非カナルでは期待してなかったノイキャンが搭載されていて、カナル型のノイキャンに比べればだいぶ低性能とは言え、電車の中でポッドキャスト聞いてられるぐらいの性能はある。 外部音聞きたいときもノイキャンオフなら大体聞こえるし、気軽に使う用はこれ一個で済みました。 音重視orノイキャン重視のときはSONYのヘッドホン WH-1000XM4 が性能良いのでこれの使い分けで生きていける。 ちゃんとした砥石 https://t.co/arm2f1zLut これのせいで10年以上前にハンズで買った砥石が凹んでる事に気づいた上ブラックフライデーがきてしまい。こうなる😇 pic.twitter.com/cYZCy3fw05 — ゆーいち (@u1tnk) November 29, 2023 元々たまに研いではいたものの、一昨年買ったGLOBAL IST は公式オススメの専用シャープナーの運用にしていた。 とはいえ、そんなに切れんよなあ…って思ってたところに身近な人がやってる記事を見かけたので勢いに乗ってしまった。 前は適当な感じだったのでyoutubeの研ぎ師動画を参考にしてるがまだ慣れず…劇的に改善はしてないがGlobal ISTもシャープナーよりは切れるようになったと思う。精進! 💪 USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー iPhone15にしたので外出時USB-Cしか不要になり、そうなるとケーブル内蔵にすればバッテリー単体で持ち歩けるやん!ということで購入。 普通に目論見通りに便利。 USBケーブルがぴったり収納できる 収納できるのに着脱も可能 収納されているケーブルでバッテリー自身の充電も可能 コンパクトなSSDドライブ Baffalo SSD-SCT2.0U3BA/N もはや過去のしがらみ感はあるが、ルータに接続されているNAS 4TBのHDDが繋がってるが、2TBならもうUSBスティックタイプでアダプタも不要になっているので置き替え。もうこんなに容量増えてるんやな… アクセス速度も上がってケーブルも減り、おそらく消費電力も下がり、信頼性も上がる。 テクノロジーの進歩万歳 😄 keyball61 とりあえず左だけDSAプロファイルにしたから許容範囲かしばらく使ってみよう😎#keyball pic.twitter.com/uj7gcDKDmh — ゆーいち (@u1tnk) April 17, 2023 ずっと気になっていた自作キーボードの世界に遂に参入。 【コレは凄い…!】分離式&トラックボール搭載・究極キーボード keyball39 を使い倒す方法(iPadでも使える) - YouTube...

2023/12/26 · u1tnk

PostCoffeeを使い始めて一年経ったエンジニアの感想

コーヒーのサブスクのPostCoffeeに入会して大体半年になったが、ちょっと特殊な事情もあり現在はサブスクはやめたものの、ほぼ毎日ここのコーヒーを飲んでいるヘビーユーザーです。 PostCoffee(ポストコーヒー) なぜ入会したか? 話題になってたので試してみたい。 色々なロースターのコーヒーが飲める、海外のロースターもある。 初回は割引だしイマイチだったらすぐにやめればトクだろう。 という軽い感じで入会 なぜヘビーユーザーなのに定期便していないのか? 見つからなかったので適当にネットで拾ったのを使った。 とりあえず入会してみたぞ 💪 俺の紹介コードはこれらしいので興味持った方はどうぞ。 coffee-hwbvyn#postcoffee — ゆーいち (@u1tnk) January 29, 2022 このツイートをきまぐれにしておいた結果、このツイートはほぼスルーされたが、まさかのまとめサイトに流用された結果紹介クーポンが送られてくるため。 ポストコーヒーの口コミを調べてみた!メリットとデメリットも紹介!|イイーツ ロールエスプレッソ (L’Or Espresso) 割引クーポン掲載中! もう100枚以上来ていて半年以上まともに豆を買っていない。ありがとうございます! 🙇‍♂️ ちなみに当初1会計に1クーポンしか使えず、45g、1商品で一回会計…としないと無料では買えず、かなりめんどくさくてどうしようかと思っていたら1商品に1枚に仕様が変わったのでまだめんどくさいがほぼ無料コーヒー生活が維持できている。 サービスとして 良かった点 色々なロースターの豆が手軽に買える。味見には最適。 個人的に好きなロースターは以下。他のところも美味いし全部飲み切れていないけど。 COFFEE COUNTY AND COFFEE Craftsman COFFEE ROASTERS AKITO COFFEE LIGHT UP(割増) PostCoffeeブランド(自社焙煎と思われる)の豆も十分に美味い 当然ながら他のところよりも焙煎したてで来る 保存された決済情報で、ぱっと買えて、平日なら翌々日に大体届く 全ての豆に焙煎日が書いてある👍 悪かった点 海外ロースターは定期便に入ってない(3回中なので来る事もあるかも)上、 ストアでもサイズ展開が違い、多めの1サイズしか無いので選びづらい UIが微妙でスマホしか考えていない、PCでtwitterに不満を書くとの公式アカウントからフォローしてくれたにも関らず、LINEに誘導されたときは挑発されているのかと思った。twitterのDMでも良くない? 単価が高い。詳細後述。 ストアで買った方が選べる上に単価が安く定期購入の魅力があまり無い コーヒー診断、定期便のアルゴリズムに納得感が無い。話題作りの範囲を出ない。 「豆のまま」指定と「ハンドドリップ用の挽き目」混在注文したら全部挽かれていたこと、発送済みになっていて発送していなかったことが一回ずつある。クレームを入れた結果対応はまともではあったが、特に後者は国内通販サイトで初めて遭遇したレベルのミスで驚いた。 サイトの使い勝手が微妙。詳細は後述。 オススメの使い方 パターン1 好みのロースターを探す為の味見として興味あるロースターをストアで個別に買う。...

2023/01/13 · u1tnk

買って良かったもの2022

毎年恒例、今年の物欲総決算です。 あんまり書くのも疲れるので厳選した。なので全部オススメ。 曲面38インチゲーミングディスプレイ Dell AW3821DW 37.5インチ曲面、IPS、応答速度1ms、144Hz 悩んだ結果、 Dell AW3821DW 37.5インチモニタ-購入😎 年末セールだったのか直販サイトで47%の値引き。 謎のクーポン30%以前に6万とか割引されてて定価の意味は不明だけど😇 https://t.co/HoV9JdJhT0 pic.twitter.com/J7KJGJuh3F — ゆーいち (@u1tnk) December 22, 2021 2021年購入だけど年末に買ってて載せていなかったので。 もう何年もマルチディスプレイで作業していたものの、OSのトラブルが起こると必ず問題になるのがマルチディスプレイ関係だし、二台並べると正面が繋ぎ目になるのも微妙だし、一つをズラすとそっちを見るのを避けがちになるので、デカい一枚のが良いのでは無いかと思っていた… というところで47%値引きの年末セールという狂気の値引き額(今日見た価格より安かった)だし、IPSで仕事にも良いし応答速度1ms/144Hzでゲーミング用途(スプラにはオーバースペック)としても申し分無い。 4KとかUSB-Cとかロマン要望は満たしてないが、自分の実需要は完璧に満たしているのでセールに負けて即買い。 結果何も不満無いです 😄 ちなみに曲面は全然違和感無くすぐ慣れます。スプラなどの1080p映像は左右黒帯状態で表示されるので支障無し。 防水ニットシューズ VELOCITY KNIT ベロシティ ニット II GORE-TEX インビジブル フィット 浅いながらも登山、キャンプをやるものとしてちょっとでも雨が降ると豊富にある防水グッズを活用したくなるが、特に靴に関してはあまりにも派手な色であったり、アウトドア過ぎるデザインが気になることもあった。 当然防水、安心のゴアテックス スニーカーと大差無い歩きやすさ やわらかくて圧迫も無い 黒を選ぶと服を選ばない 黒とオリーブの二足買った。 踵を踏んでも良いのではきやすい 同じシリーズの踵まであるミッドの方を買うとめちゃくちゃ履くの苦労するので注意。 値段は1万前後と機能を考えるとコスパは良い ノースフェイスにしては安いぐらい ノースフェイスさんはアウトレット価格がアマゾンより高いのはどうにかした方が良い 雨降りそうなときはもちろん、デザインで選ぶときもあるし、スニーカーと大差無いので日程の一部雨かも…という旅行にも持って行ける。最高。 コーヒー豆サブスク…からの無限コーヒーストア いい香りの何かがきた。#postcoffee pic.twitter.com/ZleHpZkwA8 — ゆーいち (@u1tnk) February 3, 2022 コーヒー豆サブスクで有名なpostcoffeeさん。...

2022/12/28 · u1tnk

[初心者向け]変数の命名、基本のキ

フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2022 - Adventar の4日目の記事です。 昨日はmaeda-mさんの Heroku の代替 OSS を試した話 | お日記させていただいてもよろしいでしょうか。 でした。 フィヨルドブートキャンプ | FBC (以下FBC)の提出物のレビューをするときに参考URLに使えそうな資料を自分で書こうシリーズの2年ぶり2回目となります。 って書いていて気づきましたがAdventCalendarが3回目ということは丸二年以上メンターやってるんですね。早いなあ😲 なにこれ? FBCの提出物をレビューしていて、rubyの最初の方でよく変数名についての指摘をするので、右も左も分からない初心者の方に変数名の大事さ、どういう事を気をつけて欲しいかを説明します。 注意事項 プログラミング初心者向けの記事です。 「初心者に分かりやすい」を最優先でざっくり書くので正確では無かったりしてもご容赦ください 🙏 頻出の例を書くので、生徒さんの提出物と同じ例があるかもしれませんが特定の提出物を貶す意図はありません。 前提: 変数名がなぜ大事なのか FBCで教えるプログラミングは仕事で使うものなので読みやすいプログラムにする必要があります。仕事で使う文章を分かりやすくすることと同じ。 その変数に何が入っているか?は変数名で推測できなければ処理の流れを追うしかなくてとても大変。 Rubyの作者の Matz の好きな言葉は 「名前重要」ってぐらい大事なんです。 Rubyist Hotlinks 【第 1 回】 まつもとゆきひろさん どんな変数名が良いのか 理想を書くと「そのプログラムを読む人全員が中身を推測でき、読みやすく書きやすい簡潔な名前であること」です。 「書きやすい」は自分なのですぐ分かりますが、「読みやすい」は書いているときは分かるので注意しづらいです。 他の人(仕事であれば同僚、レビュワー、未来の自分)が読みやすくなるようにという視点を持つと良いです。 指摘事例 名前と中身が違う file_content = "/path/file.txt" ↓ file_path = "/path/file.txt" この例だとfile_contentなのでファイルの中身と思いきやファイルパスが入っているので中身が違うという事です。 最初からすみませんがあんまり良い例では無い気はします 😓 この問題自体は頻出ですが、違い方が幅広くて引用すると具体的になり過ぎてしまうので 🙏 こんな事はしないって思うかもしれませんが、英語の意味を考えるとちょっと違うとか、変数名を同じパターンでつけてたけど一部のデータがちょっと意味が違う…とか気を抜くといつのまにか発生してしまうものです。 表記ゆれ file_string = read_file('path/file.txt') formatted_text = format(file_string) ↓...

2022/12/04 · u1tnk

フリーランスとしての自己紹介と仕事の条件(2022最新)

目的 新規案件の話を頂いたときの自己紹介、条件の概要をまとめておく 単価公開されている方が少ないのでフリーランス初心者の方の単価決め、交渉材料になれば良いと思い公開 やっていること 開発系案件 Railsでバックエンド系開発 terraform/AWSのインフラ開発 レビュワー 独立性の高いタスクの開発(Railsアップデートや高速化など) 通常のタスク開発も可能だが週1〜2なのでこのパターンが多い 保守系案件 過去自分で構築したインフラの保守業務 開発作業は引き継いだがインフラは引き継げなかったため フィヨルドブートキャンプ メンター 他の仕事の合間にやっている 卒業は大変だし、就職率100%では無いが、誠実なスクールなので検討している方は是非。 できないこと できないが機会があればやりたいこと モダンなフロントエンド RailsのAjaxとか難度低めのJSなら問題無い golang サーバサイドJS GCP できないしやらないこと CTO チームビルディング、採用コンサルなど管理系 ゼロから普通の開発体制を作って経験の浅い方のサポートしつつ開発するとかぐらいならなんとか 機械学習 条件 フルリモート 横浜在住なので打合せは出れるが出社は週一程度 コロナ禍で出社が絶無になっているのでむしろたまには出たい 作業時間の縛りは無し 縛りが嫌いでフリーランスになったので。打ち合わせ、リリース作業など必要があれば朝でも昼でも対応します。 仕事をゼロにしない戦略の為、通常二社以上受けているので週5の仕事は受けられない 以下最近好きなことと関われると嬉しい コーヒー サウナ スプラトゥーン 投資 経歴 ソフトウェアエンジニア歴22年 SIer 7年 サポートやら組み込み開発やらを経て後半3年程度がweb開発 束縛の重い会社アレルギーに罹患 ベンチャー系自社サービス開発会社 7年 フリーランス 8年 スーパーエンジニアではまったく無いがベテランではある 単価 8750 円/h (日額7万)...

2022/07/19 · u1tnk

買ったもの評価2021

よくある今年買って良かったものまとめ。去年書き忘れていたことに今気づいた… なので去年買ったものも混入。 現時点の買って良かった度を ⭐ 5個満点で評価したが、まあ本当にダメなもの以外3未満は付けないので食◯ログ的な評価です。 コーヒー編 ガチめのエスプレッソマシン ⭐⭐⭐⭐ 新エスプレッソマシン届いた。 ロケット アパルタメント。 人生で一番道楽で散財した感がある。カッコいー!😍 pic.twitter.com/jfOqc7JRJc — ゆーいち (@u1tnk) June 14, 2021 国内最大級エスプレッソマシン専門店 大一電化社公式サイト-本物のエスプレッソを日本に で買った。 一応家庭用カテゴリだけど、小規模店なら業務用として使ってるらしい。 前に持ってたデロンギでもエスプレッソ自体はまあまあ満足できるものの、ミルクのスチームがイマイチだったので強力なボイラー入ってるのが欲しかったのです。 この製品にしたのは(前提を満たしたなかでは)安めで、圧倒的にカッコ良かったから😎 めちゃくちゃ気に入ってはいるけど、強力なボイラーを加熱するのに20分ぐらいかかるのとコスパがアレなので星4。 コーヒースケール ⭐⭐⭐⭐⭐ ハリオのコーヒースケール買った。 1グラム単位で測れるし、手元で時間も測れる。 高級感もあるしドリップ作業がまた楽しくなった✨ pic.twitter.com/cyBLgjOEdI — ゆーいち (@u1tnk) February 25, 2021 tweet通りコーヒー関係作業に最適なのはもちろん、usbで充電できるのも高ポイント。 更にはカウンターにずっと置いてあるので、キッチンスケールとしても使いまくってて使用頻度も高いので星5。 タイムモアの手挽きコーヒーミル ⭐⭐⭐⭐ タイムセール祭り戦利品。 タイムモア栗子C2 MAX。 今のセラミックのヤツと比較して思ったほど軽く挽けたりはしなかったけど30g入るのと調整ネジとかの質感、持ちやすさで向上したので良しとしよう😃 pic.twitter.com/MymrsSK9e3 — ゆーいち (@u1tnk) September 28, 2021 電動のミルはを持っていて便利なんだけど、エスプレッソもドリップも飲むので、挽き目を変えると内部に多少溜まったものが入れ替わるので、きっちり揃えようと思うとかなり豆が無駄になるのが気になってドリップ専用と分ける事に。ポーレックスのミニサイズのものも持ってたけど、2人分ギリギリという事もあって新規に購入。 憧れのコマンダンテや1ZPRESSOもちょっと考えたけど、さすがに高過ぎるのでコスパの良さで評判のタイムモアに。 ちなみにタイムモアは買った後に バルミューダがコーヒーミルを発売、ステンレス刃により豆の粉砕が手軽に と、バルミューダのOEM先に選ばれております。 ポーレックスよりだいぶ軽く挽けるし、密閉されてるこのタイプだと両手使って回せるので二人分でも1分かからず挽けて手軽だし挽き目も安定していて満足。憧れのミルでは無いので星4。 充電式のエアダスター ⭐⭐⭐ それまで使っていたエアダスターは缶の使い捨てのやつで、缶が無くなるのも捨てるのもめんどくさいのでエアダスターじゃないと難しいときに最低限使うようにしていたが、充電式にして気軽に使えるのが大きくて、ちょっとしたときに使えるようになった。 実際缶なら絶対やらなかったコーヒーミルの掃除に一番使っているのでコーヒー編内にいる。 飛びちりまくるのでベランダとかでやるべし。 ちなみに缶とほとんど変わらないレベルのパワーはあります。ただ機能の割には高いのと、USB-CなのにPD対応してなくて USB A-Cのケーブルじゃないと充電できない謎仕様で減点して星3。...

2021/12/25 · u1tnk

フィヨルドブートキャンプはぼったくりか?

これはフィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2021 - Adventarの5日目の記事です。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2021 - Adventarもどうぞ。 昨日はitsさんの テスト技法 ブラックボックステストの概要と設計手法について でした。 まず、最初に私はフィヨルドブートキャンプ(以下FBC)のメンターをしているので関係者視点である事を言っておきます。 私はおカネの話が好きなので、おカネの面から入学を検討している方、現役の生徒さんに安心して欲しいと思って書くことにしました。 結論 (前置きで分かりますが)結論から言うとぼったくりでは無いです。 理由を一言で言うとぼったくるとメンターが辞めてしまうからぼったくれないからです。 運営側の登場人物 前提として、FBCで教える側の登場人物を解説しておくと主に以下となります。 運営会社の中の人(以下運営) メンターを兼ねる人が数人 メンター 運営と契約し、報酬をもらって生徒に教えるメンバー FBCの場合は運営メンター以外の全員が現役で他の仕事をしているエンジニアが副業でやっている FBCのメインコンテンツである、生徒の提出物、日報を確認し、アドバイスをしたりOKを出したりする。 https://bootcamp.fjord.jp/ に載っているメンターしか居ません。バイト講師などは存在しません。 アドバイザー 現役のエンジニアが無報酬で参加 気が向いたときにアドバイスを行う (他に顧問もありますが、本論に関係無いので割愛) という構成になっており、メンターが居なくなると運営ができません。 無報酬のアドバイザーもdiscordなどで生徒さんにかなりのサポートをしてくれていて、こちらも居なくなるとメンターの作業量が爆増する事になって運営困難になると思います。アドバイザーの方々ありがとうございます 🙏 メンターは(主に)金銭目的では無い 次に、アドバイザーはもちろんメンターも報酬が主な目的では無いという事が言い切れます。 なぜかというとメンター全員本業を持っていて辞めても困らないし、開発を副業でする方が稼げるからです。 メンターの報酬は金額は公開できませんがコンビニバイト等と比べればはるかに高いが、適当に検索した フリーランスエンジニア100人に聞いた年収調査【相場グラフつき】 などを参考にした時間単価よりも安いです。 実際私はフリーランスで時給で契約していますが、だいぶ差があります、メンター全員これを超える単価を他の副業で稼げる事は断言できます。 本業より難度は低いので、金額としては妥当かもしれませんが、カネ目当てでやってるなら他の手段の方が稼げるという意図です。 ラクだからと思われるかもしれませんが、初心者の方に教えるのは普段の業務とは違う苦労が多々あり、比較して特にラクでは無いです 😇 私の動機 個人的には以下の理由でメンターをやっています。 (噂に聞く特定のスクールでは無い)ぼったくり低品質プログラミングスクールへの怒り OSSやアウトプットをあまりしないのでruby/webエンジニア業界への恩返しができる 単に教える事が好き もちろんある程度は収入が魅力ではあります。(時給商売のフリーランスの身分で完全無料で毎日時間割いてやってたら嫁に胸張って精一杯稼いでるって言えません😇) あとは最早フィヨルドのコミニティは街( フィヨルドブートキャンプでデザインのメンターをはじめて1ヶ月経ちました #fjordbootcamp - 納豆には卵を入れる派です。)ということで居心地が良くなってきたのも大きいですね。...

2021/12/04 · u1tnk

WSL2でのweb開発環境構築tips

tipsというかWSL2に移行して開発していてハマったことや、定着した運用方法についてのメモ。 前提 主にRails開発をしていて、vim/tmuxとほぼターミナルとブラウザだけで開発作業を行っているのでその範囲。 ubuntu-18.04利用。 linuxの知識はある前提で書いている。 WindowsTerminalを使用している Linuxインストールまで WSL2でLinuxを使おう | FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ) 僕がメンターをしているフィヨルドブートキャンプのこの資料で大丈夫です(ちょっと宣伝) ubuntuのバージョンについて WSL2/ubuntu20.04で capybara動かんのか… NotImplementedError (fork() function is unimplemented on this machine) が回避できぬ。 WSL2でも ubuntu18.04なら動くっぽいんだが… — ゆーいち@イカX (@u1tnk) January 4, 2021 という事があり、20.04をやめて18.04を利用している。この時点なので今は不明。 GUIも無いし、WSL2だとデバイスドライバとかも関係無いので新しいメリットも無いので安定バージョンで良い。 起動と終了 ubuntuアプリを起動したり、wslコマンドで起動する。WindowsTerminalを使えば内部では wslコマンドを使っているので勝手に起動する。 終了するときは wsl --shutdown をpowershellなりで実行すれば良い。 systemdが動いていない 本物のubuntuと違いsystemdが動いていないので、サービスの自動起動ができない。よってcrondとかも起動していないので注意。 自動起動はできないが動かないわけでは無いので、zshrc(shellによって調整してください)に以下のようなscriptをしこんでWindowsTerminalから開いたときに自動で起動するようにしている。 ここではdockerの起動とsmbサーバへのmountをやっている #! /usr/bin/env ruby exit unless `ps aux | grep docker | grep -v grep`.empty? `sudo service docker start` `sudo mount -t cifs -o username=xxxx,password=xxxx,iocharset=utf8 //192....

2021/06/30 · u1tnk

WSL2でvim/tmuxでクリップボード共有できるようにする

概要 vim、tmux、windws側のcopy/pasteを全て連携させる。 WSL2移行前に使っていたVIrtualBox環境からの移行で、結局の所ssh+x転送をやめた結果 xselが使えなくなったのでwindowsのexeを直接叩けばOKだった…というだけ。 windows側のクリップボードを双方向で使えるアプリをインストール https://github.com/equalsraf/win32yank を利用。 windowsにデフォルトに入っている clipboard.exe はクリップボードへの書き込みはできるが、逆はできず。 逆は https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/module/microsoft.powershell.management/get-clipboard?view=powershell-5.1 で可能なようだがWSL側から動かす方向が分からなかったので手軽なコレを採用した。 インストールしてWSL側のPATHに入れておく。 tmux 以下設定は vim形式のキーバインド前提となっている。 tmux.conf bind-key -T copy-mode-vi y send-keys -X copy-pipe-and-cancel "win32yank.exe -i" bind p run-shell 'win32yank.exe -o | xargs -0 -I{} tmux set-buffer -- {} && tmux paste-buffer' vim tmuxとは関係なくコレだけで共有できる。WSL便利というか不思議というか。 vimをclipboard利用できるようにビルドする必要はあるが、情報はいくらでもあるので割愛。 個人的にはneovimを使っているので最初から使えた。 set clipboard& set clipboard^=unnamedplus 所感 まとめてみると記事にまとめる意味あんのかコレ。というレベルの内容になったが、WSL2の情報は少なくて、当初うまく動かないときにXServer入れないとvimからクリップボード使えないのでは?とか標準だから clipboard.exeとか使ってハマったりしたので、たったこんだけでできるよ!という事で。 当初これのやり方が分からず、WSL2でもsshサーバ起動してRLoginからsshしていたりしていたが、XServerの不調とかにコピペ失敗して気づいてXServer再起動したり、ひどいときにはXServer再起動に失敗してwindows再起動したり… 😭 などのイライラ一切無く、超安定 するようになっている。満足。

2021/06/28 · u1tnk